2670<西暦2010年>(平成22年)
① 2010/03/14 SUN. N.E. 初走リ
② 2010/04/24 SAT. N.E. 温泉ミーティング⑴
② 2010/04/25 SUN. N.E. 温泉ミーティング⑵
③ 2010/05/04 TUE. N.E. 山形バウンド
④ 2010/05/09 SUN. N.E. 山形バウンド
⑤ 2010/05/15 SAT. N.E. 阿武隈ルトゥール
⑥ 2010/05/22 SAT. W.E. 信州バウンド
⑦ 2010/10/02 SAT. N.E. 温泉ミーティング⑴
⑦ 2010/10/03 SUN. N.E. 温泉ミーティング⑵
⑧ 2010/11/14 SUN. N.E. 晩秋の散輪
⑨ 2010/11/28 SUN. N.E. 阿武隈ルトゥール
⑩ 2010/12/04 SAT. S.E. 初冬の散輪
⑪ 2010/12/05 SUN. N.E. 阿武隈ルトゥール
⑫ 2010/12/11 SAT. N.E. 初冬の散輪
⑬ 2010/12/22 WED. B.D. 冬至の夜の散輪
皆さん♪今年も仲良くして頂きまして有難さんでしたm(__ )m
来年も引き続き仲良くして下さいm( __)m
良い御年を(^o^)/
スポンサーサイト
年忘れドライヴ
一昨日は少し早目の年越し蕎麦を食べに源平へ。
蕎麦がき。
何か物足りず、そのままいわきへ。
チャーシューメンミックス。
⑫初冬の散輪
⑫ 2010/12/11 SAT. N.E. 初冬の散輪
先週の土曜日は源平へ。
先々月に教わって以来、気に入ったので、ゆかりやへは行けない冬期は暫く通って見定めよう。
常磐道~北関東道~東北道~日光道と高速を繋いで、
甜蕎屋源平に到着。
今回は十割蕎麦を鴨汁で大盛りにして貰った。
帰りは下道。氏家から小川へ。
初冬の野州路ってとこか。
林屋で鰻と鮎を御土産。
小元峠。
里美からは抜道で。
距離;305.9km
燃費;21.88km/ℓ